
皆さんこんにちは!
福岡県飯塚市でデイサービスセンター・住宅型老人ホームにて介護業をしている
株式会社わくわく、更新担当の富山です。
今回の外出レクリエーションでは、日頃から元気に過ごされている皆さまと一緒に、JAファーマーズマーケット「カホテラス」へ行ってきました!
施設を飛び出してのお出かけは、ちょっとした非日常の楽しみ。
皆さまにとっても、職員にとっても、特別な一日となりました。
朝から「今日は晴れてよかったね」「何かおいしいものあるかな?」と楽しみにされていた利用者様たち。
スタッフも皆さまが安全に楽しめるよう、体調や持ち物の確認をしっかり行って準備万端!
車に乗り込み、道中は外の景色を見ながらのんびりドライブ。「あら、あそこのお花きれいね」「昔よく通った道よ」など、会話も弾みます。
施設に着くと、まずは一息。広々としたテーブルに座って、皆さんでおやつと飲み物を楽しみました。
缶コーヒーを手に満面の笑みでピースをしてくれる方、仲良く並んでお菓子を分け合う方、しばらく会っていなかったご友人同士で「元気だった?」と語らう姿も見られ、とても温かい時間になりました。
マスク越しではありますが、目元にあふれる笑顔はやっぱり素敵です。
ひと息ついたら、いよいよ本日のメインイベントであるお買い物へ!
店内には地元の新鮮な野菜や果物、お菓子や加工品などがずらりと並び、あちこちで「わあ~!」「これ懐かしい!」という声が。
買い物カゴを手に、じっくりと商品を見比べながら、皆さんそれぞれのお気に入りを探します。
ある方は「孫にお土産を買いたくて」と和菓子コーナーをじっくり見たり、別の方は「自分用のおやつ」と紫いもチップスを手に笑顔に。
なかなか普段のお買い物では見られない“真剣な表情”もありましたが、それだけ皆さまが楽しみにされていた証ですね。
レジでは地元のスタッフの方々が丁寧に対応してくださり、無事お会計も完了!エコバッグにお買い物を大事そうに詰める様子が印象的でした。
お買い物のあとは、再びテーブルに戻って、アイスやかき氷タイム!
特に人気だったのは、黒ごまソフトクリーム!香ばしい香りとほどよい甘さで、皆さん思わず「おいしい~!」と笑顔に。
スタッフと一緒に写真を撮ったり、ピースサインをしてくださったりと、自然な表情がたくさん見られました。
「やっぱり外で食べるアイスは格別やね」
「久しぶりにこんなにたくさんの人と一緒に楽しんだよ」
そんな声も聞こえ、私たち職員も心が温かくなりました。
カホテラスの入口前では、車椅子の方も含めて全員で記念写真を撮影しました。
仲良く肩を寄せ合いながら、「はい、チーズ!」の掛け声でパシャリ📸
中には、「次は温泉地とか行きたいね」と、次回の外出をすでに楽しみにされている方も。
別のグループでも、スタッフと一緒にハイポーズ!マスク越しでも伝わる素敵な笑顔と、それを囲むあたたかな空気に包まれた瞬間でした。
お買い物袋を手に「これ買ったのよ」「見て見て」と見せ合いながら、帰りの車内もにぎやかでした。
施設に戻ってからも、「楽しかった~」「また行こうね」と話題は尽きません。職員一同、皆さまの笑顔と元気な姿にたくさんのパワーをいただきました。
今回の外出レクリエーションは、日常の中にある“小さな非日常”の大切さを改めて感じる時間となりました。
普段と違う場所で、普段と違う体験をして、心が動く。その積み重ねが、皆さまの「今日も楽しかった」に繋がっていけば幸いです。
これからも安全に配慮しながら、楽しい時間を皆さまと共有できるようなレクを企画していきますので、ぜひご期待ください!
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
次回もお楽しみに!
株式会社わくわくでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
福岡県飯塚市でデイサービスセンター・住宅型老人ホームにて介護業をしております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!